日本のウイスキー– category –
日本のウイスキーのレビュー記事カテゴリー
-
レビュー|サントリー 白角(数量限定復活)|すっきり、かろやか、少し華やか
2022年8月9日に数量限定で復活した「白角」。角瓶と同じボトルが使用され、キャップとラベルの色が白い淡麗辛口タイプのブレンデッドウイスキーです。 「サントリー 白角」はこんなウイスキー 角瓶よりもさらにクセのないスッキリ感。 すこしエステリーな... -
レビュー|サントリー角瓶|納得!サントリーが誇る国内売上No.1ウイスキー
サントリーウイスキーの角瓶は日本でもっとも有名なウイスキーではないでしょうか。「ウイスキーがお好きでしょ♪」の歌が流れるCMでおなじみですね。日本のハイボールブームのきっかけは角瓶による角ハイボールなんです。 ウイスキーのCMを想像するとなっ... -
レビュー|ブラックニッカ リッチブレンド|お手軽シェリー樽感ウイスキー
ブラックニッカ リッチブレンドはブラックニッカシリーズの中でも華やかな香りに特化したブレンデッドウイスキーです。 ラベルの「ヒゲのおじさん」こと「キング・オブ・ブレンダーズ」とその縁取りはリッチ感のあるゴールドで描かれています。タイトル写... -
レビュー|ブラックニッカ スペシャル|ニッカのこだわり・ヒゲのブラック
なぜかニッカウヰスキー公式サイトの商品紹介で紹介されていないブラックニッカ スペシャル。個人的にはブラックニッカシリーズの中で一番おいしいと感じるウイスキーです! ヒゲのおじさんがデカデカと印刷された印象的なラベルのウイスキー「ブラックニ... -
レビュー|スペシャルリザーブ|白州要素あり!洗練されたブレンデッド
今回紹介する「スペシャルリザーブ」を初めてハイボールで飲んだとき、まるで白州のハイボールを飲んでいるかのような味わいに感動したことを覚えています♪ スペシャルリザーブは発売当時は「サントリーリザーブ」という銘柄でした。サントリーリザーブは... -
レビュー|スーパーニッカ|愛と感謝から生まれた、深く豊かな味わい
スーパーニッカは竹鶴政孝氏が追い求めた理想のウイスキーとして1962年に発売されました。発売当時、ボトルは手作業の“手吹き”による製造で年間生産量は1,000本のみ。その味わいと希少性から「幻のウイスキー」と呼ばれていました。 日本のウイスキーの父...
12