ブレンデッド– tag –
-
レビュー|グランツ トリプルウッド|リーズナブルで味わいしっかりの実力派
独特な三角ボトルが目を引くスコッチブレンデッドウイスキー『グランツ』。その中で最もリーズナブルな「グランツ トリプルウッド」を紹介します。スーパーやドラッグストアでも取り扱っているので目にしたことがある方も多いはず。 三角ボトルといえば、... -
レビュー|フォーピーツセイク|スモーキー特化型スコッチブレンデッド
今回はECサイト(ネット通販)ではほとんどお目にかかれない個性的ブレンデッドウイスキーを紹介します。その名も『フォーピーツセイク』。酒のやまやさんでひっそりと販売されているスコッチブレンデッドウイスキーです。 酒のやまやさんであまり目立たず... -
レビュー|カナディアンミスト|お値段以上の味わいが楽しめるカナディアンブレンデッド
青いラベルに白文字で「MIST」と大きく書かれたボトルが印象的なカナディアンウイスキーの『カナディアンミスト』。 カナディアンウイスキーといえば白いラベルのカナディアンクラブか青いラベルのカナディアンミストが頭に浮かぶ方は多いのではないでしょ... -
レビュー|タラモアデュー|穀物感が豊かでなめらかな味わい
ある程度大きなスーパーや酒屋さんでは見かけることが多い、四角いボトルに緑のラベルのアイリッシュウイスキー「タラモアデュー」。実はアイリッシュウイスキーではジェムソンに次いでNo.2の売上を誇ります。 日本ではそれほど知名度が高くないように感じ... -
レビュー|ジェムソン スタンダード|甘くスパイシーでなめらか、No.1アイリッシュ
世界でもっとも飲まれているアイリッシュウイスキーをご存知でしょうか。ジェムソンはアイリッシュウイスキーのシェア率70%を超えるNo.1ブランドです。今回はジェムソンのスタンダードボトル「ジェムソン スタンダード」を紹介します。 ジェムソンは創業か... -
レビュー|ホワイトホース 12年|甘くフルーティーでまろやか、お値段以上の味わい
テレビCMでもおなじみのスコッチウイスキー「ホワイトホース」。ホワイトホースは1890年の発売から130年以上の歴史がある実力派ブレンデッドウイスキーです。そんなホワイトホースから日本限定で販売されている「ホワイトホース 12年」を紹介します。 コン... -
レビュー|ホワイトホース|日本国内でのスコッチウイスキー販売量No.1
「ホワイトホース」はテレビCMでもおなじみのスコッチウイスキーです。黄色いラベルに赤い文字で書かれた“WHITE HORSE”の文字はみなさん見覚えがあるのではないでしょうか。過去にはオダギリジョーさん、大島優子さんが、最新のCMでは倉科カナさんがホワイ... -
レビュー|デュワーズ ジャパニーズスムース8年|余韻にほんのり香木の風味
スコッチのブレンデッドウイスキーとして日本でも有名な「デュワーズ」。2023年5月23日にデュワーズの限定生産「樽シリーズ」のラインアップ第4弾『デュワーズ ジャパニーズスムース8年』が数量限定で発売されました。 数量限定品は品薄になると価格高騰し... -
レビュー|ティーチャーズ セレクト|クセとスモーキーさを抑えたマイルドスコッチ
普段の宅飲みで「ティーチャーズ ハイランドクリーム」を飲まれている方は多いのではないでしょうか?1,000円前後というリーズナブルさでありながらスコッチウイスキーの特徴をきちんと持ちあわせていて、コンビニやスーパー、ドラッグストアでも買うこと... -
レビュー|サントリーウイスキー ホワイト|醒めよ人!国産ウイスキー第1号
みなさんは4月1日が何の日かご存知ですか?エイプリルフール? 実は「ジャパニーズウイスキーの日」なんです。日本初の本格国産ウイスキー「サントリー白札」(後のサントリーウイスキーホワイト)が発売されたのは1929年4月1日のことでした。ジャパニーズ...